アンエートン・・・について





 焼津祭りの独特の掛け声「アンエートン」については、

結構意味など考えずに叫んでいる人が多いのでは。

私も物心ついてから、口にしていた言葉ですから何の疑問も持たず受け入れていましたが、

他所から来た人に、尋ねられて困った経験があります。

こんな焼津人、多いのではないでしょうか。

以下に掲示板に寄せられた「アンエートン」に関する書き込みを掲載させていただきました。




投稿者:ともぞうさん  02/08/10 Sat 15:14:41

はじめまして。荒祭りの大好きな1市民です。
最近はなんだかワクワクしてしまって。(この時期は毎年ですが・・) 
 話は変わりますが、レスにあった掛け声のことですが、正しくは「あんえいと〜!!」らしいです。
漢字に直すと「安栄土」。
いつの時代なのかは知りませんがこの地(焼津)が永遠に平和の地であることを願ってらしいですよ。
うちの祖母曰く。



 投稿者 Sassaさん  02/08/16 Fri 10:08:02

こんにちは!
おはつです。
お祭りお疲れ様でしたヽ(^0^)
祭りが終わった後も、皆でこのようにBBSで祭りの余韻を分かちあえるのも
いいですねっ^^
「あんえ〜とん」。。。私の知識では、その語源は「浦賀栄富」。
浦とは入江のことで、焼津神社はその昔「入江大明神」と言われていました。
賀は、その言葉のとおり「めでたく」、そして入江が栄え富むようにという
ことで「うらがえいとむ」が年月を経て、現在の「あんえ〜とん」となった
そうです。
焼津っ子にとって、一年の計は「荒祭り」にあり!
ですよねっ^^
それでは、また。
あんえ〜とぉ〜ん♪



 投稿者:ちゑさん  02/08/17 Sat 12:23:39

ところで、アイエットン の語源ですが
私も「浦賀栄富」説を聞いたことがあります。
あと「アイエットン」っていうのは八丁艪(?)を漕ぐときの掛け声
というのも聞いたことがあるのですが?!?!
では、また



以上のようにアンエートン(アエートン)は、古(いにしえ)の焼津人が

我土地の繁栄を祈願しての掛け声だったようです。

同時に、焼津祭りの内容、真夏に行なわれる事や、禊(みそぎ)に次ぐ禊、御祓いに御祓いを重ねた

ものである事から、疫病の流行を追い払う目的があった・・・と本で読んだことがありました。

そんな意味も込められているのではないでしょうか?
HOME














[PR]動画